大学受験向け参考書

おすすめの英文法問題集を5冊紹介!【実際に使って良かったものを厳選】

これから独学で英語を始めようと思ってる人の中には

「文法問題集ってどれを選んだらいいんだろう」

「書店に行っても種類が多すぎてどれを選べばいいのか分からない」

こんなことで悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

英文法の参考書ってホントにいっぱいあるので、どれを買えばいいのか迷いますよね。

そこでこの記事では、実際に英語の参考書を50冊以上解いてきた自分が、特におすすめだと思ったものを5冊紹介したいと思います。

この記事を最後まで読むことで、あなたにぴったりの英文法の問題集が見つかるはずです。

本記事の内容

  • おすすめの英文法問題集を5冊紹介
  • それぞれの特徴やおすすめな人を解説
  • 他の人の口コミや自分の体験談を紹介

英文法は独学でも十分身につけることが可能です。

しかし、そのためには自分に合った参考書を選ばなければなりません。

ぜひこの記事を参考にして、これだと思う問題集を見つけてくださいね。

 

おすすめ英文法問題集①:大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】

 

①:特徴・メリット・デメリット

1冊目は「大岩のいちばんはじめの英文法」です。

この参考書は中学レベルから高1レベルの文法を講義形式で解説してくれます。

説明はすべてカラー&イラストつき。

しかも語り口調なので文字を読むのが苦手な人でも読み進めやすいです。

また、量はそんなに多くないですが確認問題もついているので、本当に内容が身についているかどうかのチェックもできます。

この参考書のメリットは以下の通りです。

  • 中学レベルから教えてくれるので初学者でも安心
  • 語り口調なので読みやすい
  • 例文の難易度も易しいのでつまづかない
  • 全ページカラー&イラストつきなので親しみやすい

この参考書のデメリットは以下の通りです。

  • 問題はついてるけど量は少なめ
  • 高校レベルの文法がすべて網羅されてるわけではない

 

②:こんな人におすすめです

「大岩のいちばんはじめの英文法」は次のような人におすすめです。

  • 中学英語から不安な人
  • 高校レベルの文法も押さえたい人
  • 語り口調の説明がいい人
  • カラー&イラストつきの教材がいい人
  • 独学で英語を勉強したい人

初歩の初歩から説明してくれるので、中学英語からできない人でも安心して使うことができますよ。

 

③:口コミや自分の体験談

この参考書に関する口コミをいくつか紹介します。

まずは良い口コミから。

カラーでイラストつきなので英語に抵抗がある私でも楽に読めました!

イラストがふんだんに使われているため印象に残りやすいです!

英語に困ってる人はとりあえずこの本から始めてみるのがおすすめです。

続いて良くない口コミです。

分かりやすいが、これ1冊だけでは足りないかな。

中学英語から学べますが、不定詞って何?レベルの人は中学レベルに特化したやつの方がいいかも

口コミを見るとやはり分かりやすいという感想が目立ちます。

しかし、中には説明が足りなくてもっと詳しく書いてほしいという意見もあるようです。

自分が実際に使った感想としては

「これで分からなかったら何使っても分からないだろうな」

というのが正直な感想でした。それぐらい分かりやすかったです。

この参考書を何周かしたら、少しだけ英語に自信が出てきました。

この参考書については大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】使い方や次にやるべき参考書を紹介!の記事で詳しく解説しています。

 

おすすめ英文法問題集②:肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本

 

①:特徴・メリット・デメリット

2冊目は「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」です。

この参考書も全ページカラーで、中学レベル~高1レベルの文法を扱っています。

ページ構成が「左に解説+右に問題」になっているので、横の解説を見ながら問題を解くことができます。

この参考書のメリットを、「大岩のいちばんはじめの英文法」との違いも踏まえてあげると以下の通りです。

  • 1つ1つの単元がより深くまで網羅されている
  • 問題数が多めなので、問題を解きながら文法を身につけられる
  • 1つ1つの単元がコンパクトにまとまっている

逆にデメリットは以下の通りです。

  • 1つ1つの解説は大岩の方が詳しい

 

②:こんな人におすすめです

「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」は次のような人におすすめです。

  • 中学レベルから復習したい人
  • できるだけ広い範囲をカバーしたい人
  • ある程度の量の問題を解きたい人

大岩よりも高校レベルの内容が少しだけ深いので、高校レベルの文法をメインにやりたい人に向いています。

 

③:口コミや自分の体験談

この参考書に関する口コミをいくつかご紹介します。

まずは良い口コミから。

解説がシンプルにまとめられていて読みやすい!

この本のおかげで本当にゼロから分かるようになりました!

大岩の~と同じような内容ですがこちらの方が問題数が多いのでおすすめです!

続いて良くない口コミです。

ゼロから分かるが到達度は高くないので、もう1冊追加する必要がある。

索引がないので調べるときに少し不便に感じた。

口コミにもあるように、これ1冊で完結するというよりは、2冊目につなぐための最初の1冊として使うのがおすすめです。

文法はいきなり難しいものをやっても絶対途中で挫折します。

自分も最初のころは背伸びして、自分のレベルに合ってないものをやってましたが、結局答えを覚えるだけになってしまい、力は全くつきませんでした。

その後、簡単なやつに変えたところスラスラ進めることができたので、最初はこの本のように簡単なものを選んだ方がうまくいくと思います。

この参考書についての詳しい紹介は肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本のメリット・デメリットなどを徹底解説!の記事を参考にしてください。

 

おすすめ英文法問題集③:英文法レベル別問題集

 

①:特徴・メリット・デメリット

3冊目は「英文法レベル別問題集」です。

この参考書はレベル別に1~6まで分かれており、自分のレベルに合った問題だけを解くことができます。

また、問題は4択が中心で、文法を単元ごとに解くことができます。

各レベルの目安は以下の通りです。

  • レベル1…中1~中3レベル
  • レベル2…中1~高1レベル
  • レベル3…高1~高2レベル
  • レベル4…高3レベル
  • レベル5…高3レベル(有名私大・国公立大 レベル)
  • レベル6…高3レベル(難関私大・難関国公立大レベル)

上で紹介した2冊はどちらかと言うと解説がメインでしたが、この参考書は問題がメインです。

実際に問題を解きながら文法を身につけることができます。

この参考書のメリットは以下の通りです。

  • レベル別に分かれているので、自分のレベルに合った問題だけを解くことができる
  • 1冊1冊が非常に薄いので「これならできそう」と思わせてくれる
  • 問題集だけど初めに各単元の解説も少しのってる

この参考書のデメリットは以下の通りです。

  • すべての範囲を網羅するには複数冊買う必要がある
  • 解説ではなく問題が中心なのでどのレベルを選んでも1冊目には不向き

 

②:こんな人におすすめです

「英文法レベル別問題集」は次のような人におすすめです。

  • 解説メインではなく問題をたくさん解きたい人
  • 自分のレベルに合ったものだけを集中的に解きたい人
  • 薄い参考書がいい人

「大岩」か「肘井」のどちらかをやった後に、知識を定着させるために使うといいでしょう。

 

③:口コミや自分の体験談

この参考書に関する口コミをいくつかご紹介します。

まずは良い口コミから。

薄いですが、決して問題量が足りないということはなく大事なところは網羅されています!

分厚い参考書は挫折したけど、これは一人で最後までやり切れました!

問題のすぐ横に解説があるのでとても使いやすいです!

続いて良くない口コミです。

解説が足りないところがあるので、そこは他の参考書で補った方がいいかも

同じレベルの問題だけを解けるので非常に効率よく勉強できます。

口コミにもあるように、解説が足りないところもあるので

上で紹介した「大岩」か「肘井」のどちらかを仕上げてからこの参考書につなぐと、良い感じで繋がります。

その際は「レベル3」から始めるとちょうどいいです。

この参考書については英文法レベル別問題集の効果的な3つの使い方や特徴を徹底解説!の記事で詳しく解説しています。

 

おすすめ英文法問題集④:英文法・語法問題ベスト400

 

①:特徴・メリット・デメリット

4冊目は「英文法・語法問題ベスト400」です。

この参考書は名前の通り、文法問題を大事な400問に厳選して解くことができます。

大事な問題だけを解くことができるという点は「英文法レベル別問題集」とよく似ています。

問題の形式は4択問題で基本的な問題が中心。

「英文法レベル別問題集」と比べたメリットは以下の通りです。

  • 解説が別冊になっており、かなり詳しい
  • 1冊で完結できるので複数冊買う必要がない

逆にデメリットは以下の通りです。

  • 解説が別冊なので答えを確認するのが少し手間

 

②:こんな人におすすめです

「英文法・語法問題ベスト400」は以下のような人におすすめです。

  • 大事な問題だけを厳選して解きたい人
  • 解説が詳しい問題集がいい人
  • 1冊で完結させたい人

英文法レベル別問題集よりも少し分厚いですが、その分1冊で完結できるのが強みです。

「何冊も買いたくない!」と言う人に向いてます。

 

③:口コミや自分の体験談

この参考書に関する口コミをいくつかご紹介します。

まずは良い口コミから。

問題数は400ですが、良問ばかりなので400問以上の価値があります!

問題数が少ないので復習がしやすく、どんどん定着していきます!

1問1問が厳選してあるので、分厚い問題集をしなくてもこれ1冊で十分身につきます!

続いて良くない口コミです。

解説が別冊なので、答えが横にないのが少し不便なときもあった。

高いレベルを求めてる人には向かないかも。

自分がこの参考書を使ったのは、だいぶ英語ができるようになってからでした。

そして改めて問題を見てみると、口コミにもあるように問題の選定がすばらしいと感じました。

この400問さえできれば基本的なことには困らないですし、その知識を使って応用問題を解くことも可能です。

この参考書については英文法・語法問題ベスト400のレベルやメリット・デメリットを徹底解説の記事で詳しく解説しています。

 

おすすめ英文法問題集⑤:総合英語Evergreen

 

①:特徴・メリット・デメリット

最後は「総合英語Evergreen(以下エバーグリーン)」です。

この参考書は問題集というよりは文法の辞書みたいなものです。

文法問題を解いてて、分からないところが出てきた場合に調べるのに便利です。

ただし「文法の辞書」と言っても、そんなに硬いものじゃないですよ。

エバーグリーンのメリットは以下の通りです。

  • 高校で習う英文法が基礎から応用まで1通り網羅されている
  • 例文が易しめなので初心者の人でも使いやすい
  • 全ページカラーでイラストつきなので読みやすい
  • 少しだけ確認問題もついている

デメリットは以下の通りです。

  • 分厚いので持ち運びには向かない

 

②:こんな人におすすめです

エバーグリーンは次のような人におすすめです。

  • 文法で分からないところをすぐに調べたい人
  • カラーで見やすい参考書の方がモチベが上がる人
  • 独学で英語をがんばっている人
  • 分からないところを誰かに聞ける環境にいない人

 

③:口コミや自分の体験談

この参考書に関する口コミを紹介します。

まずは良い口コミから。

学校の授業が必要ないぐらい分かりやすいです!

色使いがいいので、ページをめくるのが楽しいです!

これと他に問題集をやって独学でも英文法を習得することができました!

続いて良くない口コミです。

紙質が少し薄いのが気になりました。

自分はこれのおかげで独学で英文法を身につけることができました。

周りに聞ける人がいない人は1冊持っておくと、分からないところをすぐに調べることができるので重宝しますよ。

この参考書についてはエバーグリーン 英語を学習するすべての人におすすめできます!の記事で詳しく解説しています。

 

おすすめ英文法問題集:まとめ

おすすめの英文法の問題集を5冊紹介してきました。

どれも自分が実際に使ってみて良かったものばかりなので、自信をもって勧められます。

この記事が文法の参考書選びに迷ってる人のためになれば嬉しいです。

また文法に関しては、いい問題集を選んでも、勉強のやり方が間違っていればいくらやってもできるようにはなりません。

自分は最初それでかなりの時間を無駄にしてしまったので注意してくださいね。

もし、文法の勉強法に少しでも不安があれば【英文法が全然分からない人へ】よくある4つの失敗例と対処法を伝授しますの記事が役に立つと思います。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA